|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ パター : [ぱたー] 【名詞】 1. putter 2. (n) putter ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
Prototype パターン(、プロトタイプ・パターン)とは、ソフトウェア開発で用いられる、生成に関するデザインパターンの1つである。生成されるオブジェクトの種別がプロトタイプ(典型)的なインスタンスであるときに使用され、このプロトタイプを複製して新しいオブジェクトを生成する。 このパターンは * Abstract Factory パターンでなされるように、クライアント・アプリケーションにおいてオブジェクトの生成者をサブクラスにすることを回避する * 標準的な方法(例えば'new')で新しいオブジェクトを作ることによる固有のコストが所与のアプリケーションにとって高すぎる時にそれを回避する ために用いられる。 このパターンを実装するには、純粋仮想の ''clone()''メソッドを指定する抽象的(abstract)な基底クラスを宣言する。「多態性を持つコンストラクタ」の能力を必要とする全てのクラスは抽象的な基底クラスから自身を派生させ、''clone()''の操作を実装する。 クライアントは、ハードコードされたクラス名において"new"演算子を呼び出すコードを書く代わりに、プロトタイプにおいて''clone()''メソッドを呼び出すか、所望の特定の具体的(concrete)な派生クラスを指し示すパラメタを渡してファクトリメソッドを呼び出すか、''clone()''メソッドを他のデザインパターンにより供給される何らかの機構を通じて呼び出すかする。 == 例 == Prototypeパターンではプロトタイプとなるインスタンスを用いて作成するオブジェクトの種別を指定する。本格的に生成を行う前に新しい生成物のプロトタイプが作られる場合も多いが、ここに挙げる例においてはプロトタイプは受動的なものであり自身の複製には関与しない。2つの同一の細胞が得られる有糸分裂は自己複製において能動的な役割を演じるプロトタイプの一例であり、よってPrototypeパターンの例示となる。細胞が分裂すると、同一の遺伝子型を持つ2つの細胞となる。言い換えれば、細胞はそれ自身を複製するのである〔Michael Duell, "Non-software examples of software design patterns", Object Magazine, Jul 97, p. 54〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「Prototype パターン」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|